台湾グルメ

老牌牛肉拉麵大王の人気メニュー、デカ盛りジャージャー麺の紹介

老牌牛肉拉麵大王の人気メニュー、デカ盛りジャージャー麺の紹介

75元でこの量、ばみ[@taiwan_umami]です。

今回は、台北駅の近くにあるデカ盛りジャージャー麺が食べれるお店「老牌牛肉拉麵大王」の紹介です。

ばみさん
ばみさん
場所、分かりにくぅい
旨味くん
旨味くん
路地裏にあるから分かりにくいと思うけど、一度は行ってみてほしいお店の一つだよ〜!
今回は人気メニューのジャージャー麺と、野菜玉子スープ水餃子を食べたけど、牛肉麺を有名だからみんなも是非行って食べてみてね〜!
場所が分かりにくいから最後に簡単なアクセス方法も書いておくよ!

城中市場 老牌牛肉拉麵大王

住所:No. 7號, Lane 46, Section 1, Chongqing S Rd, Zhongzheng District, Taipei City, 100
営業時間:10時00分~20時00分
定休日:基本的に無し
アクセス:MRT台北駅から歩いて約10分のところにあります。
(後ほど画像付きでアクセス方法も載せておきますので、参考にしてください。)

老牌牛肉拉麵大王の人気メニュー、デカ盛りジャージャー麺の紹介

老牌牛肉拉麵大王が近づいてきました

着きましたこちら「老牌牛肉拉麵大王」

いやぁ、地図を見ながら歩いたけど場所分かりにくいっ

路〜台湾エキスプレス〜の舞台になった牛肉麺のおお店

ちなみに、台湾ドラマ「路~台灣Express~」のロケ地として使われた有名なお店だとのこと

極太ゴワゴワな麺を茹でてています

お店の前では麺を大量に茹でていました〜

お昼過ぎでもたくさんお客さん来るので準備万端

外にも酸菜が

外の席もあり、もし店内満席でもこちらで食べることもできます

無造作に置かれた酸菜がなんとも台湾らしい

外には色々な調味料コーナー

こちらはお持ち帰り用で袋に入れて持って帰れる調味料達

後で説明しますけど、豆豉が超美味いです

老牌牛肉拉麵大王のメニュー

メニュー多すぎてよう分からんっす、読めねぇっす

って人の為に

老牌牛肉拉麵大王のメニュー(日本語版も有り)クリックで表示出来ます

日本語メニューもちゃんと置いてあるのでご安心を

さて、注文したら空いてる席に座りましょう〜

台湾といえばの滷味がたくさん置かれています

ちなみに席に先に着いて注文しても大丈夫です〜

みんな大好き滷味がたくさん置かれていました

こちらは自分で取る小菜たち

一応他に小菜も置かれているので、好みのがあれば自分で取ってくださいな〜

炸醬拉麵のタレ

そうこうしていたら先に出された謎のタレ

牛油が乗って旨味たくさん

炸醬拉麵のタレって言われて渡されたんですけど

えっ使い道わかんねぇどうしよ

炸醬拉麵(ジャージャー麺)-75元

こちらが本体の炸醬拉麵(ジャージャー麺)75元、デカい

大量のそぼろ肉

上にはそぼろ肉がトッピングされていて〜

そぼろ肉と極太麺を混ぜ混ぜしていただきます

下の極太麺を絡めていただきま〜す

このボリュームが340円ぐらいで食べれるならそりゃあ大人気なわけですわ

酸菜・ラー油・豆豉などのトッピング

もし味が物足りなかったらラー油や酸菜、豆豉があるので加えて味変していきましょう〜

上のツボに入ってる豆豉がオススメ、塩っぺぇのです

炸醬のタレに酸菜を大量に入れて食べると美味しい

ちなみに炸醬拉麵のタレの攻略法は、これ

酸菜を浸して食べたら適度な酸味がクセになるスープみたいな何かになりました

次!

蛋花湯(玉子野菜スープ)-20元

蛋花湯(玉子野菜スープ)20元

花のようにホワホワした卵

具だくさんでスープも多いのに、これがなんと90円ぐらいで食べれるんだからもう凄い

薄味かと思いきや結構“旨味”感じます

おまけに極太麺が入っていました

おまけに極太麺なんかも入ってたりして、サービス精神も素晴らしい

次!

水餃10個-65元

最後にこちらの水餃子10個-65元

プリプリの皮にお肉が包まれていて、こちらも美味しかったですよ〜!(写真撮り忘れた)

次に簡単なアクセス方法を書いておきますね〜

簡単なアクセス方法

老牌牛肉拉麵大王への近道

多分台北駅から来る方が多いと思うので、簡単な道順を〜

まず台北駅の南口を出て、太い赤線に沿って大きめの通りを歩いて行くと〜

老牌牛肉拉麵大王への行き方解説

こんな感じの排骨麺牛肉麺みたいな看板が出てきます

こちらを通ると老牌牛肉拉麵大王への近道です

そこから右を見たらこんな感じの路地が出てくるので恐れず入っていきます

老牌牛肉拉麵大王が近づいてきました

はい到着!

そんなこんなで今回は、老牌牛肉拉麵大王の人気メニュー、デカ盛りジャージャー麺の紹介でした。

Twitterの方では、ブログとは違った台湾生活で目にした日常の発信もしているので、ぜひ覗いてみて下さい。

ページ下部のリンクからも他の記事へ移動することができます。

こちらの記事もオススメ!