カットされた大腸が入った煮込みそうめんだよ!
麺の線
ラーメン好きならパッと思い浮かぶ
ただ麺の整えで使われるあの麺線では有りません
麺線(台湾風煮込みそうめん)
ちなみにこの料理は
「麵線」と言います
ややこしい
このお店では、台湾グルメでも有名な麺線を頂くことができます
食べたこと有る人も多いはず
ちなみに麺線を作ってくれたおばちゃんは
髪が七色に染めてあるというかなりレインボーファンキーな感じでした
今回食べた麵線は45元(180円程)でした
↑の大きな窯で、細麺をトロトロに煮込みます
さすが人気店、もう底が見えそうなぐらいに減ってますね
甘酸っぱい台湾の黒酢をかけ、パクチーを添えた一品
トッピングに豚モツが隠れて居ましたが
そちらも同様にトロトロに味が染み込んで凄く美味しかったです٩( ‘ω’ )و
店前には様々な調味料が置かれております
隣のお客さんにオススメされ、写真真ん中の赤い瓶
辣椒油と言う香味油を垂らして食べました
トロトロに煮込まれくどい印象も、辣油+唐辛子の風味と凄くマッチしていて
逆にあっさり食べられました
今日もご馳走様です
住所と営業時間(Google map)
新芳肉粽店
住所:300新竹市北區中央路81號
(No. 81號, Zhongyang Rd, North District, Hsinchu City, 300)
営業時間:7時00分~19時00分
定休日:基本的に無し
このお店のメインはチマキなのですが、ここの麺線がとても美味しいのです
できればチマキと一緒に食べてみてくださいね
台湾華語と『学び』
今回の麺線は…
「麵線=ㄇㄧㄢˋㄒㄧㄢˋ」と発音します
今回はあの独特の麺の感じについて説明しますね
食べた事がある方は分かると思いますが
日本で言うそうめんを先に蒸し、その麺と鰹等の出汁スープで煮込む事により
あの独特の食感を作っているという事です
その味付けも北と南で違い、南に行く程甘辛い味付けになります
苦手な人は苦手だと思いますが、パクチーも結構入ってます
パクチー多めなど、リクエストしたら応えてくれるお店も多いです
パクチー好きにも堪らない一品
※ちなみに最近パクチーが食べられるようになりました