台湾観光

九份で出会う香ばしすぎる魚フレーク!隠れ名店「金治」で味わうローカルの旨味

魅惑の香りに誘われて 九份魚鬆専門店の 魅力を現地から紹介!

久しぶりの九份楽しい。ばみ[@taiwan_umami]です。

今回は、九份老街を歩いていて思わず立ち止まってしまった「香りの誘惑系グルメ」——魚フレーク専門店『金治』をご紹介〜!
九份といえばスイーツやお茶屋さんのイメージが強いですが、実はこうしたローカルな乾物屋さんにも“台湾らしさの旨味”がぎゅっと詰まっているんです。
この記事では、そんな“香りで引き寄せられる”九份の隠れ名店を紹介します。

ばみさん
ばみさん
あれはまさに罪深き香ばしさなのじゃ…!
旨味くん
旨味くん
歩いてるだけでお腹が空くやつだね!あの魚フレークの香り、ほんと反則級なんだ〜!

金治

住所:No. 15號, Jishan St, Ruifang District, New Taipei City, 224
営業時間:11時00分~19時00分
定休日:特になし
アクセス:九份老街に入ってから歩いて5分ぐらいのところの左側にあります。

九份で出会う香ばしすぎる魚フレーク!隠れ名店「金治」で味わうローカルの旨味

金治

歩いていて漂ってくる台湾の魚フレーク、魚鬆の香りに惹かれて辿り着きました

こちら、お店の名前は多分「金治」

金治の看板

ゴマと海苔入りの鮭フレークとか売っててて超いい匂いするんですよ

九份入ってから匂いに釣られてたどり着いたと言ってもいい

店内で魚を炒ってるのかな?

こんな機械でずっとぐるぐるかき混ぜていました

そのほかにいろんな魚の乾物がありました

こういうのって何ていうんでしょう?練り物の乾物?

チータラのチーを抜いたタラの部分とかそういうの

お姉さんが一個一個出来あがったのを計りにかけ、小分けにしていました

小エビの乾物やらいろんな乾物があり

これこれ、海苔と胡麻の魚フレーク一瓶250元(四瓶買うとなんともう一個ついてきます)

ご飯に混ぜ混ぜして食べたらめちゃくちゃ美味しいんです

とりあえず一瓶買って次のお店へ行きましょう〜

旨味くん
旨味くん
九份でこんな香ばしいお店があるなんて知らなかったよ〜!魚フレークの香り、ほんと食欲そそるよね!
ばみさん
ばみさん
まさに“香りの罠”なのじゃ。ふらっと歩いていたはずが、気づいたら瓶を手にしておったわい…。九份の隠れた旨味、ぜひ味わってほしいのじゃ!

👉 もっと台湾を楽しみたい方はこちらもどうぞ!
【九份】幻想的な赤提灯と阿妹茶樓の夜景を歩く
【台湾B級グルメ】外カリ中ジュワッ!日船章魚小丸子の魅力

Xでは、ブログとはちょっと違う、台湾生活のリアルな日常をゆるっと発信中🌿
気になったら、ぜひフォローして覗いてみてね!👉@taiwan_umami

こちらの記事もオススメ!