台湾グルメ

台湾ではなぜかみんな知ってる「福隆便當」【駅前に密集】

ばみさん
ばみさん
なぜじゃ…なぜ福隆駅の周りにはこんなに弁当屋が多いんじゃ…
旨味くん
旨味くん
そう!昔の名残でお弁当屋さんが駅前に密集しているの
今日は弁当で有名な福隆のお弁当屋さんに行ってみるよ〜!
福隆海水浴場 God of war
「福隆海水浴場」砂浜に現れた、華麗な彫刻たち今回は、「福隆海水浴場」の紹介です。ここには毎年、砂を使った彫刻作品を間近で見ることができます。運が良ければ作成工程なども見れるので、福隆に来た際には是非とも伺ってみてください。...

前回の「福隆海水浴場」から福隆駅に戻ってきました。ばみ[@taiwan_umami]です

福隆駅に到着して思った感想

(んん〜っ弁当屋多ない…?)

駅から出て色々なお弁当屋さんがあり、どこもかしこも賑わっています

それでは早速買いに行きましょう〜

郷野便當

福隆弁当 店前

駅に到着して最初に目に入るのがこのお店「郷野便當」

周りの他の弁当屋さんも人で溢れています

福隆弁当 順番待ち

目を離すとすぐにお客さんが並び出します

お客さんは外帯(持ち帰り)の方が多い印象でした

福隆弁当 弁当サンプル

店頭には弁当のかわいい模型がありました

というかこのお弁当に書かれているイラストがなんかかわいい

福隆弁当 値段票
ばみさん
ばみさん
(お…?この感じ…もしかしたら買えば買うだけ安くなるんか…?)

よくみると値段は完全にそのまま掛けただけの値段

多分大量に持ち帰るお客さんが多いので、こういう風に先書いて置いてるんだと思います

なかなかの効率厨

福隆弁当 割引

ちなみに割引というか買20送1というのをやっているらしいです

「20個のお弁当を買ったら1個おまけでついてくる」ってやつですね

まぁ、1人で20個も食べないのでとりあえず1個注文しました

お弁当を待ってる間周りをチラ見して行きましょう

お弁当を待ち望む

福隆弁当 店内

こちらが店内、いや店内というより作業場…?

毎度買っていく人の量が多いのでお姉さんにしばし待たれよって言われました

前の人は3個買って、後ろの方は5個買っていたので一緒に待ちます

福隆弁当 名刺
ばみさん
ばみさん
(ちくしょう…こいつめ、ジワジワくるのじゃ)

こんなハイカラな名刺なども置かれています

福隆弁当 客席

なんか画像が以上に荒れてますが、一応店内席も用意されています

お弁当を買って、その場で食べることもできるのでいいですね

福隆弁当 看板

「創立民國四十七年」

なので、このお店は西暦1958年から創業しているみたいですね

約60年以上も続く老舗です

福隆弁当 ポスター

そうそう、入り口のポスターにも書かれていましたが

このお店は台湾の「TVBS」というテレビや、「聯合報」という新聞に取り上げられた事があるそうです

そうこうしてたらお弁当ができてました

郷野飯盒

福隆弁当 弁当
ばみさん
ばみさん
(ん〜こいつめぇ、見れば見るほどジワジワくるのじゃ…お前は一体誰なんだ)

今回食べた郷野飯盒は70元(約280円ほど)

ちなみにもう一つ80元でトンテキ丼みたいな弁当もあるみたいです

では開封して行きましょうか

福隆弁当 弁当の中身

開けたらこんな感じで具材がぎっしり詰まっています

そうなんですよ、台湾のローカルの弁当ってこんな感じでお米を上から潰しにかかるんですよ

福隆弁当 叉焼

具材には「煮卵・大根の漬物・ロース肉・バラ肉・ウィンナー…etc」

なんか小さい容器の割には結構色々敷き詰まっています

福隆弁当 トッピング

ちなみに店頭にはこの「辣菜脯」という、ポリポリコリコリした辛くて塩っぱい大根の漬物が置かれています

これがまたおつまみとしても美味しいのです

福隆弁当 トッピング

こんな感じで小さい袋に入れて持ち帰れます

おつまみ用に1袋いただきました

福隆弁当 看板

福隆に遊びに来て、お帰りの際にはぜひ立ち寄ってみてください

そんなこんなで今回伺ったのは「郷野便當」

明日はやっと「宜蘭」に向かいますよ〜

宜蘭駅
「宜蘭駅」付近に集まるオシャレな作品集【幾米(ジミー・リャオ)】 https://taiwan-umami.com/fulong-sand/ 前回、福隆の有名イベントを見終わって、...

次にアクセス方法を書いておきます

住所と営業時間(Google map)

郷野便當

住所:228新北市貢寮區福隆街1號
No. 1號, Fulong St, Gongliao District, New Taipei City, 228

営業時間:火曜日、9時00分~18時00分
定休日:日曜日

ばみさん
ばみさん
電車で食べる弁当は旨いのじゃ
旨味くん
旨味くん
元々は駅弁の文化がすごく強い土地だから弁当にも力が入っていていいね!
明日は「宜蘭」観光だから楽しみだね〜!
こちらの記事もオススメ!