台湾生活

陶器を買うなら鶯歌がおすすめ!台湾生活、飲食店開業にも使える陶器の街をご紹介〜!

陶器を使ってるだけでワンランク上に見える、ばみ[@taiwan_umami]です。

今回は、台湾で陶器を買うなら迷わずここに行った方がいい、という陶器マニア必見のエリア「鶯歌陶瓷老街」の紹介です

ばみさん
ばみさん
あ、鶯歌の読み方解説もやりますあとで
旨味くん
旨味くん
今日は鶯歌で買えるいろんな陶器を見に行くよ〜!
1個30元で買える激安陶器のお店や、3000元もする高級陶器のお店もご紹介〜っ
日常使用もよし、飲食店開業などでも重宝する陶器の街だよ〜!
台湾生活や台湾の土産の参考にしてね〜!

鶯歌陶瓷老街

住所:23941新北市鶯歌區尖山埔路
営業時間:10時00分~19時00分
定休日:基本的になし
アクセス鶯歌火車站から徒歩で10分ほどのところにあります

陶器を買うなら鶯歌がおすすめ!台湾生活、飲食店開業にも使える陶器の街をご紹介〜!

鶯歌駅

はい、まだ着いてませんけどこちら「鶯歌駅」

台北から電車で来ました〜さて、ここから歩いて10分ほど〜

鶯歌、ちなみに読み方は

ばみさん
ばみさん
イングー

ピングーみたいなイントネーションだとちょっと違います

どっちかっていうとインクに近い感じなので、そこにさえ気をつければあなたもイングーネイティブ

Welcome Yingge

着きましたこちら「鶯歌陶瓷老街」

品質の良い陶器がリーズナブルな価格でゲットできる、新北市の陶器街

鶯歌陶瓷老街

日中は車の侵入がないみたいで、広々安心して歩けます〜

タイルで舗装された可愛い歩道を歩いていくと〜

鶯歌ツボの専門店

こんな感じのツボのお店やら〜

木製製品も

木のお店なんかもあります

トングやらオタマやらも全て木、木が好きな人は行くべきお店

他とは違うちょっと小洒落た陶器のお店

陶器の街なので、とりあえずどんな感じのお店があるか入って見てみましょい

可愛いイラストがプリントされた陶器がたくさんあります

大体古風でかっこいい感じのデザインが多いんですけど

ここは日常的に使えそうな可愛いデザインのものが多かった印象

他の陶器のお店と違って少しお高めですが特別感があります

シンプルなものから柄ものまで色々あり、日常的に使える招き猫なんかも置いてたりします

安くて300元〜高くても500元とかで買えるので良いですよ〜

飲食店の業務用でもっと安いお店もあるんですが、撮影禁止のところが多いので今日は紹介できませんでしたしょんぼり

こちらは1個30元で買える激安陶器コーナー

代わりに別のお店をご紹介

たまに売れ残ってあまり数がない陶器が、激安価格で売ってたりするところがあります

このお店なんて1個30元、あまりデザインに拘らないなら良い感じ

ガラス製品と陶器を扱ってるお店も

先ほどの可愛い柄のお店とは違ってシンプルイズベストなアイテムがたくさん置いてます

こちらは100元とかから色々売ってるので、よほどの陶器マニアじゃないならオススメのお店

この前に宜蘭伝芸園区で行った事があるEILONG(宜龍)

次のお店は少しお高めのこちらEILONG(宜龍)

今日は高級に行くつもりなの、そんなあなたにオススメのお店

EILONG(宜龍)の高級な陶器たち

ほらもう高そう

この置き方で安いわけがないのです

でもそれでも3000元とかで買えちゃいます

陶器だけではなくガラス製品も

ガラス製品も置いてます〜

お茶に関する陶器がたくさん置いてあります

こちらのお店はティーポットなどのお茶に関するアイテムが数多くあるので、お茶好きならみているだけで楽しいと思いますよ〜

地下にはレストランがあるようです

地下にはレストランもあるようで、お茶休憩にもぴったりの場所です

昔宜蘭に行った時にも見かけたお店なのですが、そこではDIY体験ができたりしました

興味がある方は見てみてください〜

EILONG(宜龍) 陶器作品
【DIY】陶芸作品とお茶を同時に楽しめる場所【EILONG(宜龍)】今回は、DIY工房がたくさん集まるエリア「宜蘭伝芸園区」の中にある「EILONG(宜龍)」の紹介です。こちらでは職人さんによる陶芸作品かやお茶に使えるグッズ、自身でDIY体験ができる教室が公開されています。...
鶯歌の陶器のお店

最後にこちらの変わったお店、石の量り売り1グラム1元屋さん

1グラム1元で売っている石のお店

ご利益がありそうな石が店内に飾られている側

外では1グラム1元で“石”売られています

石マニアは、ぜひ

鶯歌老街を歩くと色々な陶器のお店があります

「鶯歌陶瓷老街」

日常的にお皿が欲しい時にも使えたり、開店準備の際に立ち寄って大量注文もござれなので、興味がある方は行ってみてください〜

そんなこんなで今回は、「陶器を買うなら鶯歌がおすすめ!台湾生活、飲食店開業にも使える陶器の街をご紹介〜!」でした。

Twitterの方では、ブログとは違った台湾生活で目にした日常の発信もしているので、ぜひ覗いてみて下さい。

ページ下部のリンクからも他の記事へ移動することができます。

こちらの記事もオススメ!