お子さんがいる方はぜひこちらへ
ばみ[@taiwan_umami]です
今回は、台北観光と言えばのこちら「台北市立動物園」の入園方法、提供サービスなどの紹介です。
入園方法から提供サービス、絶対に入手しないといけない園内地図の取得方法とか色々教えるね〜!
台北市立動物園
住所:台北市新光路二段30號
(No. 30號, Section 2, Xinguang Rd, Wenshan District, Taipei City, 116)
営業時間:9時00分~17時00分
定休日:基本的に無し
MRTで台北動物園へ!チケット購入方法・禁止事項・提供サービスも紹介
着きましたこちら台北動物園駅
MRTで直接動物園近くの駅に向かえるのですごく便利です
動物園站の1番出口から出ます
ちなみに中国語で「站」が駅という意味なので覚えておきましょう〜
駅から出てすぐのところ、可愛い動物の絵が描かれたこちらの壁が
サイやら…
クマなどの色々な動物に迎えられ真っ直ぐ行くと
着きましたこちら「台北市立動物園 – TAIPEI ZOO」
せっかくなので入場までのチケットの買い方やらの説明をしていきますよ〜!
チケット購入
ついてすぐ横に「歓迎入園 – Welcome to TAIPEI ZOO」と書かれた場所
この日は天気が悪いのと、来る時間が遅かったのもあり全然並んでなかったです
色々書いていますが、まとめるとこんな感じ↓
・全票:60元(約240円)
大人料金
・優待票:30元(約100円)
小学生〜18歳以下もしくは国際留学生(ISICカード所持)
・無料
0〜6歳
・団体(30人以上)は30%割り引き
券売機は日本語にも対応しているので簡単ですよ〜!
支払い方法は現金・クレジットカード・悠遊卡(Easycard)などの電子決済にも対応してるので便利です
チケットを入手したらいざ入園〜!
の、前に念の為開園時間や禁止事項などを確認しておきましょう
開園時間と禁止事項
①.年中無休、午前9時〜午後5時
チケット販売は午後4時まで、動物展示は午後4時半まで
※旧暦の大晦日・6月下旬(その時期に公開)・台風などの緊急休暇時はお休み
②.休館エリア
毎週月曜日:教育中心(教育センター)・酷Cool節能屋(エコセンター)
毎月第一月曜日:大貓熊館(パンダ館)
毎月第二月曜日:企鵝館(ペンギン館)・穿山甲館(アルマジロ館)
毎月第三月曜日:兩棲爬蟲動物館(両生類、爬虫類館)
毎月第四月曜日:昆蟲館
③.禁止事項
1.ペットの同伴・風船の持ち込み・完全禁煙
2.自転車、三輪車、スケートボード、インラインスケートなどの乗り物
3. 動物に餌やり、柵を越える行為、囲いに入る行為、シャトルの線路を横切る行為
入園
それではお隣にあるゲートから入園していきましょう〜
歡迎光臨、Welcome、ようこそ、환영합니다
中国語、英語、日本語、韓国語でのお出迎えの言葉
韓国人も多いんですかね?
入場ゲートはこんな感じ
なんかMRTの改札みたいでハイテク
ここに先ほど買ったチケットをかざします
提供サービス
改札を抜けるとそこは夢の動物園
入ってすぐ右の方に見える三角のやつは…
こんな感じでその週やその月のイベント情報などが載っているので、まずこれに目を通してどの動物エリアに行くか決めるとついでにイベントも見れるので一石二鳥です
あとサービスセンター(遊客服務中心)では動物園見学の必需品、園内地図がもらえるので、確実にゲットしておきましょう
もし小さなお子さんを連れている場合はベビーカー(娃娃車)のレンタルもありますよ〜!
レンタル費用は50元ですが、最初に1000元払って、返す際に残りの金額が返ってくるシステムらしいです
中国語だけではなく日本語、英語、peta…?ban do…?
多分ベトナム語とかそう言った外国語にも対応しています
動物園内はすごく広いので、これを見ながら歩かないとほんともうよく分からんことになりますので注意
他にも7-11や、なんとマクドナルなどの飲食店もあるので軽食をとったりガッツリご飯食べることもできます
もし荷物がかさばって移動に不便な場合は、こちらのコインロッカーに荷物を預けて置けますよ〜!
まとめ
・入場料→大人:60元 子供:30元
・園内マップの入手が必須
・念の為、事前に休館エリアなどの場所を確認しておくこと
・コンビニや飲食店があるので園内での飲食も可能
・ベビーカーレンタルや、コインロッカーも有り
それでは準備ができたらいざ動物園を満喫していきましょう〜!
そんなこんなで今回は、MRTで「台北動物園」へ!チケット購入方法・禁止事項・提供サービスの紹介でした
Twitterの方では、ブログとは違った台湾生活で目にした日常の発信もしています
ぜひ見てみてください
ページ下部のリンクからも他の記事へ移動することができます