魯肉飯の脂身大好き、ばみ[@taiwan_umami]です。
・魯肉飯の歴史と由来
・鍋に入れるだけで簡単魯肉飯のレシピ
・おまけ:台湾で有名な魯肉飯のチェーン店の紹介
この3つに分けて説明して行くよ〜!
最初は魯肉飯の歴史とかだから、レシピとかに興味がある人は目次2番まで飛ばしちゃって〜!
魯肉飯とは?
通常は豚肉と共に煮込まれる調味料には、醤油、砂糖、五香粉(香辛料の一種)、米酢、ニンニク、そして豆豉(とうし)が使用されます。これらの調味料の組み合わせであの甘みとコクのあるソースができあがります。
魯肉飯の由来と歴史
さて、台湾魯肉飯の歴史は清代にまで遡ります。清代末期、中国大陸からの移民や漢人開拓者が台湾に入植し、その中には山東省出身者も含まれていました。彼らが魯肉料理を台湾に持ち込み、台湾の食文化に取り入れたことが、魯肉飯の始まりとされています。
台湾の魯肉飯は、元々は豚の角煮をご飯にかけた料理でしたが、時間の経過とともに調味料や調理法が変化し現在の魯肉飯が誕生しました。台湾の食文化とともに成長し、今では台湾を代表するローカル料理の一つとして親しまれています。
台湾ローカル料理としての位置づけ
まず、魯肉飯は手軽でリーズナブルな価格(約25元〜)で提供されるため、庶民的な食べ物として幅広い人々に親しまれています。夜市や屋台などでも手軽に入手できることから、学生やサラリーマン、おじいちゃんおばあちゃんなど、様々な年齢層の人々に人気です。
魯肉飯自体、台湾の食文化において重要な豚肉を主な材料として使用しています。豚肉は栄養価が高く、調理方法によって様々な料理が作れるため、台湾料理の幅を広げてくれました。
味付けは、甘みとコクのある醤油ベースのタレが特徴で、台湾人の味覚に合った甘めの味です。この独特の味は、台湾の人々にとって日常の食事の一部として、今でも長く愛されてきました。
魯肉飯の特徴まとめ
- 柔らかく煮込まれた豚肉: 魯肉飯の主役である豚肉は、長時間煮込まれて柔らかくなり、口の中でほろりと崩れるような食感。
- 甘みとコクのあるタレ: 魯肉飯のタレは、醤油や砂糖などの調味料と、香辛料、米酢、ニンニク、豆豉などが使われます。これらの調味料が組み合わさることで、甘み、塩味、酸味、そして香りがバランスよく調和し、豚肉とご飯との相性をより良くするのです。
- シンプルで心地よい味わい: 魯肉飯は煮込んで、タレをかけるだけのシンプルな調理法で作られるため、素材の味わいが存分に楽しめます。豚肉の旨みがソースに染み込み、ご飯と一緒に食べることで、満足感のある食事となります。
- 親しみやすくリーズナブルな価格: 夜市や屋台などさまざまな場所で25元〜という安さで提供されています。手軽に食べることができるため、台湾人から観光客まで、多くの人に人気なのです。
簡単に作れる魯肉飯レシピ
材料の選び方
- 豚肉: 豚バラ肉(脂身があまり好きではない方はロース肉などでも可能)、一応脂身があり柔らかい部位が適しています。
- 醤油: 豚肉と一緒に煮込む用。キッコーマンでも良いですが、品質の良い醤油を選ぶと味がより豊かになります。
- 砂糖: 甘みを与えるために使用します。黒砂糖や黒糖を使うと、より深い味わいになりますよ。
- 香辛料: 五香粉や八角などの香辛料を加えることで、本場の味をより感じることができます。強めの匂いが苦手な方は省いても大丈夫です。
- その他: 米酢、ニンニク、豆豉など、個々の味を引き立てる調味料を選びます。
材料
- 豚バラ肉 300g
- 醤油 1/4カップ
- 砂糖 2大さじ
- 五香粉 小さじ1/2(無くてもok)
- 八角 1個(無くてもok)
- ニンニク 2片(みじん切り)
- 米酢 1大さじ
- 豆豉 1大さじ
- 水 1カップ
- ご飯 適量
作り方
- 豚バラ肉を食べやすい大きさに切ります。大きめに切れば爌肉飯(コンローファン)になります。
- 鍋に水、醤油、砂糖、五香粉、八角、ニンニク、豆豉、米酢を入れて混ぜます。五香粉と八角は香りが強すぎるため、お好みで調整して下さい。
- 中火にかけ、煮立ったら豚バラ肉を加えます。
- 蓋をして弱火で30〜40分ほど煮込みます。豚肉が柔らかくなるまで煮込みます。
- 煮込んだら、火を止めて豚肉とソースをご飯の上に盛り付けます。
魯肉飯の調理方法のポイント
- 豚肉は時間をかけてじっくりと煮込むことで柔らかくなり、味がしっかりと染み込みます。少なくとも30分以上は煮込むことをオススメします。
- 醤油、砂糖、香辛料などの調味料の量を調整することで、自分好みの味に仕上げることができます。
- 圧力鍋があれば、より早くほろほろに崩れるお肉が作れるのでオススメです。
- 一日置くことでお肉により味が染み込み美味しいです。
おまけ:台湾で有名な魯肉飯のチェーン店
興味がある人は見てみてね〜!
そんなこんなで今回は、台湾ローカル料理の魯肉飯とは?その歴史や簡単に作れるレシピ紹介でした。
Twitterの方では、ブログとは違った台湾生活で目にした日常の発信もしているので、ぜひ覗いてみて下さい。
ページ下部のリンクからも他の記事へ移動することができます。